こんな急斜面で甲羅干し^^;
ガメラのようなアカミミガメを発見・・・凄い・・・^^;
上手く並びましたねぇ 早いもの勝ちかな^。^
アカミミガメの上にアカミミガメ^^。なんか良い感じ^。^。下の大きなカメの後ろ足がいいですねぇ^0^

大きな岩の上にミドリガメ。絵になりまする^。^
赤ちゃんミドリガメの甲羅干し。このシッポがかわいいんですよねぇ
今までに出会ったミドリガメの中で一番大きなミドリガメでした。大きいけどシッポが可愛い^。^
なんだか良い感じのショットです^。^
2匹で仲良く甲羅干し♪♪
浮いているミドリガメの赤ちゃん。何度見てもこのシッポはかわいいぞ^。^
ミドリガメの赤ちゃん発見。小さいけど逃げ足は速いのです^^;。めちゃかわいいシッポだぁ
アカミミガメのアップアです。オレンジと緑に黄色が映えます
こんな所にも登るんですか?滑りそう^^;
岩の上で甲羅干しをしていました。凄い爪ですねぇ
(撮影場所:天満大池)
こちらは浮いているミシシッピアカミミガメ。池では良く見る光景です。
うわぁ~凄い数のカメですねぇ、見た感じ全部ミシシッピアカミミガメかなぁ。あ~日本の生態系が崩れていくぅ~;_;

(撮影場所:溝ケ沢池の中島)
よく見かける場所
溜池や河川、用水路等どこにでもいます
・