優雅に泳ぐカルガモたち
(11月撮影)
お散歩中のカルガモ親子を見ぃ~つけた
カルガモのアップです
カルーの後ろ姿
カルーの真正面。こんな顏をしてるんだ
子供達を見守る親カルガモ
終始周りを見渡して監視していました
親ガモのアップです
ランデブー飛行かな^。^
綺麗な翼ですねぇ
良い顔してますねぇ

池の辺に佇むカルガモたち
水田の中にいるカルガモ
カルガモくんとカイツブリのショットです。なんか仲が悪そうでした^^;
この排水溝付近が絶好の餌場のようです
田植え以降は田んぼのあぜ道でよく見かける風景です。仲良し夫婦ですね^^
池で一人ぼっちで泳いでいました
これはオスメスが分かり易いですね!! わかりますか?
(左がオス、右がメス) 見分け方はこのページの一番下の写真を見てね!!
これもオスメスが分かり易いですね!!
(左がメス、右がオス) 見分け方はこのページの一番下の写真を見てね!!
カルガモ夫婦
丘の上のカルー

カルガモはアイラインと目の上の白いライン、黒いクチバシと先が黄色いのが特徴です^。^
足が揃ってますねぇ
おやおや畑の中に・・・たまに陸に上がって餌探しをしています
こちらは夫婦のカルー。足って綺麗なオレンジ色なんだ^。^
上がオス、下がメス。オスとメスの見分け方は、尾辺りの羽の模様で見分けることが出来ます。単色がオス、複雑な色がメスです。
よく見かける場所
溜池
・稲美町内のほぼ全ての溜池で見ることが出来ます